• about us
  • blog
  • jewelry&Leather craft
  • publishing
  • event
  • contact

blog

日々のこと

『革のすべてそ知ってつくる レザークラフトの便利帳』増補改訂版の刊行決定しました! 2019年秋に全国書店、Amazonなどで再びお目見えです

2012年に刊行した『レザークラフトの便利帳』。 わたし自身、こどもの Read more...

ゲストルーム

Xmas&お正月 スペースレンタル開催中

Xmasやお正月の女子会、パーティはいかがでしょう。中華街のテイクアウ Read more...

日々のこと

台北 士林夜市と小籠包

故宮博物院のある士林駅は台北随一の屋台が開かれるところ。 まず、駅周り Read more...

ジュエリー

足を延ばして―故宮博物院5

儀式の装身具も数多く展示されています。モンゴル、ウイグル、チベット地区 Read more...

ジュエリー

足を延ばして―故宮博物院へ4

見上げると、威風堂々たる白い門とその先に博物院の建物が見えます。門に掛 Read more...

ジュエリー

足を延ばして―故宮博物院3

とてもお洒落な本屋さんもありました。その名も「誠品書店」。本屋に惹かれ Read more...

ジュエリー

足を延ばして―故宮博物院へ2

台湾も交通網とても発達しています。故宮博物院の最寄り駅はMRT(エムア Read more...

ジュエリー

足を延ばして―故宮博物院へ1

さてさて、今回の香港行きのもう一つの目的は、足を延ばして故宮博物院へ行 Read more...

ジュエリー

怒涛の香港ジュエリーフェア4

今回、会場で感じたことは「メイドインジャパン人気はまだまだ健在」。 出 Read more...

ジュエリー

怒涛の香港ジュエリーフェア3

香港ジュエリーフェア、会場は3フロアあり、天へ伸びる階段のようなエスカ Read more...

ジュエリー

怒涛の香港ジュエリーフェア2

久しぶりの香港で驚いたことがお札です。透かしの部分が透明な素材で、向こ Read more...

ジュエリー

怒涛の香港ジュエリーフェア1

6月23日、久しぶりに香港ジュエリーフェアのために香港へ来ました。 湿 Read more...

ゲストルーム

ありがとう、ゲストルーム(その4)

Airbnbを通じて世界中からゲストが来てくれました。 アメリカ、カナ Read more...

ゲストルーム

ありがとう、ゲストルーム(その3)

「ここでゲストルームしていいですか」と聞いたら、大家さんも全面的に「応 Read more...

ゲストルーム

ありがとう、ゲストルーム(その2)

そんな日々を超えられたのはまさしくSonのおかげ。外人てすごいなと思わ Read more...

ゲストルーム

ありがとう、ゲストルーム(その1)

ここヨコハマでMiyase設立をした時、やりたかったことのひとつに「ゲ Read more...

ジュエリー

第23回ジュエリー研究会ムスブセミナー&交流会「やってみなはれ!アンティークジュエリー」

ジュエリー研究会ムスブ第23回セミナー「やってみなはれ!アンティークジ Read more...

ジュエリー

第1回ジュエリータウンおかちまちツアー(ジュエリー研究会ムスブ)

梅雨の合間の晴れ間の6月14日。ジュエリー研究会ムスブ&デザビレ共催、 Read more...

4 / 5«12345»
関連リンク
  • ジュエリー研究会ムスブ
最近の投稿
  • 【Main Activities in 2022】
  • 謹賀新年
  • 「食」と「笑い」で養生する『益軒さん』
  • 第13回 アンカットダイヤモンド ジュエリーコンテスト
  • サマーセミナー1日講師
イベント
  • 【Main Activities in 2022】
  • 7月13日開催 『甲府ジュエリー産地ツーリズムマッチングバスツアー』
  • 『甲府ジュエリー産地ツーリズム マッチングバスツアー』2022
  • (応募は締め切りました)「甲府ジュエリー産地マッチング」開催!
  • サマーセミナー「基礎からわかる日本のアンティークジュエリー」

  • about us
  • blog
  • jewelry&Leather craft
  • publishing
  • event
  • contact
(C)Copyright miyanse