• about us
  • blog
  • jewelry
  • publishing
  • event
  • contact

カテゴリー: 日々のこと

日々のこと

明けましておめでとうございます

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵35 明治の流行ジュエリーが勢ぞろいの広告

新型コロナの緊急事態宣言が出て以来、お百度的な願いも込めてほぼ毎日更新 Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵34 甲府の「虫入りの水晶」(後編)

草虫がムクムクと這い出し出る 甲府の水晶屋さんの草入り水晶の記事、続き Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵30 明治後期に流行った指輪のデザイン(2)

宮内省の役人が「ルビーのオーダーメイドリング」 「流行の指輪」の記事の Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵29 明治後期に流行った指輪のデザイン

指輪の流行通信 1899年(明治32)8月4日の新聞に指輪の流行につい Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵28 天賞堂の社長交代

益々業務拡張、天賞堂 前回、広告をご紹介した天賞堂の初代当主の訃報記事 Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵27 売れる!ジュエリー広告(明治版)

玉の皎潔(こうけつ) 1896年(明治29)8月5日の新聞より。 一面 Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵26 吉沼又右衛門・十字堂の懐中時計広告

懐中時計割引発売 1895年(明治◎)6月13日の新聞には 同じ面にジ Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵【ちょっとより道】浮世絵の中の装身具「簪に注目」(3)

流行が分かる!浮世絵の中の装身具 浮世絵を装身具目線でチェケラウ!の3 Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵【ちょっとより道】浮世絵の中の装身具「櫛に注目」(1)

流行が分かる!浮世絵の中の装身具 浮世絵は当時のファッションセンスが分 Read more...

投稿ナビゲーション

1 2 … 8 次へ
関連リンク
  • ジュエリー研究会ムスブ
最近の投稿
  • 明けましておめでとうございます
  • 新刊『すぐわかる日本の装身具 「飾り」と「装い」の文化史』
  • ジュエリー歴史探偵35 明治の流行ジュエリーが勢ぞろいの広告
  • ジュエリー歴史探偵34 甲府の「虫入りの水晶」(後編)
  • ジュエリー歴史探偵33 甲府の「虫入りの水晶」
イベント
  • 「甲府研磨産地ツアー2019夏」山梨県庁主催 台東デザイナーズビレッジ・ジュエリー研究会ムスブ協力・ジュエリークリエイター×甲府研磨産地を繋ぐ
  • Géodésique『Salon de Mineral』甲府 好きな天然石を選び、その場で好きなジュエリーをオーダーできる 石好きにはたまらないツアーアテンド
  • 『王家餃子の紅ママとつくる、まなぶ本場の餃子教室—海老ニラ餃子』開催
  • 甲府研磨産地ツアー2018秋
  • 野沢菜ナイト2017開催!

  • about us
  • blog
  • jewelry
  • publishing
  • event
  • contact
(C)Copyright miyanse