• about us
  • blog
  • jewelry&Leather craft
  • publishing
  • event
  • contact
ジュエリー

ジュエリー歴史探偵14 おしゃれにアグレッシブ、明治の紳士

洋装化は男性がリード 装身具のお洒落にアグレッシブだったのは、明治の女 Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵10 貴石奇石奇跡続々、観石会(後編)

元祖ミネラルフェア、大盛況 「観石會(かんせきかい)」さてさてどんな様 Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵9 谷中で開催、元祖ミネラルフェア

石好き日本人が詰めかける「観石会」 新型コロナによるイベント自粛が続い Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵5 1887年仏開催・ジュエリーオークション

王冠が放出されたオークション 「海外事情」というコーナーで フランスの Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵4 タンスのダイヤモンド指輪盗まれる!

タンス預金ならぬ、タンスダイヤモンド ニッポン人はコロナになんて負けな Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵2 1878年パリ万博・ジュエリーエリアレポート

金剛石あり孔雀石あり。パリ万博で事件勃発 今回はパリで1878年に開催 Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵1 伊豆沖から水晶の玉、上がる

明治の人はたくましい。当時の新聞から、ジュエリーをのぞき見! 新型コロ Read more...

関連リンク
  • ジュエリー研究会ムスブ
最近の投稿
  • 2019-2021 Works 5
  • 2019-2021 Works 1
  • 2019-2021 Works 4
  • 2019-2021 Works 3
  • 2019-2021 Works 2
イベント
  • 「甲府研磨産地ツアー2019夏」山梨県庁主催 台東デザイナーズビレッジ・ジュエリー研究会ムスブ協力・ジュエリークリエイター×甲府研磨産地を繋ぐ
  • Géodésique『Salon de Mineral』甲府 好きな天然石を選び、その場で好きなジュエリーをオーダーできる 石好きにはたまらないツアーアテンド
  • 『王家餃子の紅ママとつくる、まなぶ本場の餃子教室—海老ニラ餃子』開催
  • 甲府研磨産地ツアー2018秋
  • 野沢菜ナイト2017開催!

  • about us
  • blog
  • jewelry&Leather craft
  • publishing
  • event
  • contact
(C)Copyright miyanse