ありがとう、ゲストルーム(その3)

2018.08.26

「ここでゲストルームしていいですか」と聞いたら、大家さんも全面的に「応援する!」と言ってくれて、ラッキーなスタートを切ることができました。

和室用に実家から余ってる布団を取り寄せ(押し入れが空いて実家も大ヨロコビ)
洋室用にはベッドを2台購入。イケアに行きまくり、カーテンを手作り。
快適感が出るように、部屋をカスタマイズしました。

ここはヨコハマ、チャイナタウンのど真ん中です。
大家さんもチャイニーズさんなれば、上のフロアの住人もチャイニーズさん、周りのレストランもチャイニーズさん、
工務店さんもチャイニーズさん、日本に居ながらの外国ですね、気分はちょっとばかり。
「世の中、人バーサス人だなあ」と思うことばかり。周りの皆さんにもとても良くしていただきました。

関連する投稿

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵34 甲府の「虫入りの水晶」(後編)

草虫がムクムクと這い出し出る 甲府の水晶屋さんの草入り水晶の記事、続き Read more...

ゲストルーム

ありがとう、ゲストルーム(その4)

Airbnbを通じて世界中からゲストが来てくれました。 アメリカ、カナ Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵18 明治のジュエラー吉沼又右衛門

ジュエリーの新聞広告をご紹介。 指輪のピカ―ッとした光の表現が上手です Read more...