ジュエリー歴史探偵【ちょっとより道】レトロなジュエリーを見たいなら

2020.04.26

江戸時代から昭和中期まで、日本のレトロジュエリーが無料で見られる
ネットギャラリーがあります。
髪飾りのほか、指輪、帯留、ブローチ、ネックレスなど
おもなアイテムが時代ごとに、ひとまとめで見られます。

べっ甲や蒔絵、珊瑚や翡翠、水晶にセルロイド……
素材も造形もゆたかでかわいらしく、
日本人が装身具をどれほど楽しんで、慈しみながら着けていたか
息づかいが伝わってきます。

伝統装身具ネット図鑑
http://www.soushingu.com/collection/japan_top.html

#Enjoy Japanese Jewelry
#STAY HOME

関連する投稿

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵22 ティファニーパリ支店長、スポルヂング氏の来日(3)

index ティファニー、一日の莫大なる売上げ 今回は3回目。ティファ Read more...

ジュエリー

ジュエリー歴史探偵13 外国人もビックリ!日本の水晶

index 日本で採れたジュエル、水晶 明治の開国以降、西洋のジュエリ Read more...

ジュエリー

GINZA TANAKAリニューアル

GINZA TANAKA が9月5日、リニューアルオープンしました。 Read more...