m.ripple ノートスリーブ

2019.10.24

仕事の必需品といえば、A5サイズのノート。
ノートや手帳系は永らく迷走しましたが、ついに「ノートスリーブ」に落ち着きました。Aサイズのノートと、同じくA5サイズの薄い月別スケジュール帳、さらにフリクションを色違いで3本ほどスリーブに投げ込むのがわたしの仕事道具スタイルです。

これまであるメーカーの合皮のノートスリーブを使っていましたが、ついに!
m.rippleさんにでオーダーしました。
革の色を選んで、中のしきいの革の色を選んで、糸の色を選んで。。その工程の楽しいこと。出来上がるまでの待つ間もまたわくわくが止まらない人です。

デザイナー兼クラフトマンの村上さんは、永らく革卸の会社に勤めて革とレザ―クラフトのデザインの研鑽を積んだ後、2012年にブランドをスタート。
今は東上野でショップ&アトリエを開いています。
お店のたたずまいからして、そのセンスの良さは分かるというもの。
「使っていて糸がほつれたりしたら、なんでもいってくださいね」
と村上さん。
これぞ一生道具、仕事のテンションも上がります。


関連する投稿

日々のこと

メスはボーダー、オスはシックスパック「上海蟹」

手のひら大のコンパクトサイズながら、お値段はビッグサイズで知られる上海 Read more...

ジュエリー

国立科学博物館の鉱物コレクション 山梨県産の水晶コレクション ハート型の日本式双晶も 

国立科学博物館の鉱物コレクションは「櫻井鉱物コレクション」だけではあり Read more...

ジュエリー

怒涛の香港ジュエリーフェア4

今回、会場で感じたことは「メイドインジャパン人気はまだまだ健在」。 出 Read more...